第62回東北視覚障害者福祉大会(福島大会)のご案内
本大会は、東北地方の視覚障害者と関係者が一堂に会して交流を図るとともに、当面の諸課題を討議し、その改善を社会や関係機関に働きかけて、視覚障害者の社会参加と福祉の向上を目的に東北6県の団体が輪番で開催しています。今年は、福島県視覚障害者福祉協会の主催により下記の日程で開催されます。多くの方々の参加をお願いします。
会期:令和7年11月9日(日)~10日(月)2日間
会場:ホテル福島グリーンパレス 2階
〒960-8068 福島県福島市太田町13-53(JR福島駅前西口より徒歩2分)
電 話 024-533-1171
FAX 024-533-1197
参加費:1人 1,000円(付き添いも同額)
情報交換会費:1人 6,000円(付き添いも同額)
開催日程
第1日目 11月9日(日)
12:15~ 受付
13:00~14:00 役員会、女性協議会、青年協議会
14:15~15:45 代議員総会(代議員以外もオブザーバー参加が可能)
16:00~17:00 研修会
講 師:ラジオ福島アナウンサー 深野 健司氏
テーマ:(仮題)「ラジオ放送100年を迎えて~ラジオ
福島と東日本大震災」
18:00~20:00 情報交換会
第2日目 11月10日(月)
8:45~ 受付
9:30~10:40 講 演
講 師:竹下義樹氏(社福)日本視覚障害者団体連合会長
テーマ:「視覚障害者福祉をめぐる最近の動向について」
11:00~12:00 大会式典
開会宣言・歓迎の挨拶・主催者挨拶・感謝状贈呈・
来賓祝辞・大会宣言・大会決議・次期当番団体挨拶
閉会宣言
1.参加申し込みについて:
団体会員・賛助会員の方は所属する地域団体で参加者の取りまとめをお願いしますので、団体長へお申し込みください。個人会員の方は協会事務局へ電話でお申込みください。申込の内容は以下の事項です。
(1)参加者氏名・付き添いの有無、(2)盲導犬の有無、(3)資料の種別(点字・墨字)、(4)情報交換会参加の有無
2.申込締切:9月12日(金)
3.経費の払い込みについて:
参加費1人 1,000円(付き添いも同額)、情報交換会費 1人 6,000円(付き添いも同額)を郵便局備え付けの払込取扱票で 10月10日(金)まで以下の口座へご送金くださるようお願いします。
口座記号番号:02230-9-37693
名義人:公益財団法人宮城県視覚障害者福祉協会
宿泊のホテルは参加者が直接手配することになります。大会会場のホテル福島グリーンプラザは100名まで宿泊可能で、シングルは64室あり一泊8,800円です。