4月の自治体選挙の情報提供について
当協会では、自治体の広報や選挙に関する情報を音声または点字で提供し、「見えない方・見えにくい方」も健常者同様情報を入手し、社会参加ができる環境の整備に取り組んでいます。
選挙に係る点字や音声の情報提供の仕方には次のものがあります。
(1)点字投票用紙:投票用紙に衆議院比例区などと選挙の種類を点字で表記する
(2)氏名提示:投票所に備えてある候補者名や政党名の一覧で、点字と墨字で併記する
(3)選挙公報:候補者の政権を音訳または点訳して、希望者に郵送する
(4)選挙のお知らせ:選挙の実施と投票日を点字で通知する
(5)入場券:点字を併記した入場券を発行する
これらのうちで、選挙公報の作成には一定の時間を要するため、製作できるのは主に国政選挙と宮城県及び仙台市の首長及び議員選挙に限られることが多いのが現状です。
今回は、4月27日投票が行われる下記の自治体選挙について協会が選挙管理委員会から受託して点字または音声で情報を提供しているものをお知らせします。
石巻市:市長・市議会議員補欠選挙、点字投票用紙・選挙公報音声版・氏名提示
登米市:市長・市議会議員選挙、点字投票用紙・氏名提示
東松島市:市長・市議会議員選挙、氏名提示
栗原市:市長・市議会議員選挙、氏名提示